樹木のススメ

常緑ヤマボウシ[庭木の新定番]

樹木のススメ

↑自宅の庭木

基本情報

  • ミズキ科
  • ミズキ属
  • 別名ホンコンエンシス

日本では主に観賞用として庭木に利用されることが多く、特徴的な美しい花と果実で人気があります。常緑ヤマボウシは葉が一年中緑が楽しむことができ、春から夏にかけて白い花が咲き、秋には赤い果実が実ります。生食やジャムにも利用されます。

ただ寒さにはあまり強くないため、寒冷地の場合は葉がある程度落ちたりするなど、半常緑という扱いになります。

庭木としての利用

常緑ヤマボウシは四季折々の変化が楽しめるため、庭木として人気があります。 特に、常緑樹としては美しい花を咲かせるため、花木としても好まれます。

見分け方

葉は全縁(葉の縁にギザギザがない)で対生(葉が同じ所から複数枚同時につく)、常緑樹特有の葉のツヤが特徴です。

秋に赤い実がなるのが最大の特徴で、甘くて美味しいそうです^⁠_⁠^これは普通のヤマボウシと同じです。

2年前に植えたとき

生長は、早いですね笑

購入した時は膝下くらいの樹高でしたが、2年で2mになりました(⁠^⁠^;⁠)

まさかこんなに早いとは…

肝心の見分け方ですが、わかりません!

直感です!はい!ふと見てホンコンエンシスだ!ってなると思います!

春→[ヤマボウシの花]が咲いてる木

夏→小さいヤマボウシの実がなってるツヤツヤ葉の木

秋→ヤマボウシの赤い実がついてるツヤツヤ葉の木

冬→対生で葉がついてる小高木←割とこれで結構絞れそう

こんな感じです!

ぜひ見つけてみてください、築年数が浅い戸建て住宅のシンボルツリーに多いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました