こんにちは、ミニ畑おじさんです。菅野智之投手と同学年のオールドルーキーです。
家庭菜園4年目、今年は慎重かつ大胆に夏野菜計画です。
早く苗を買いたい!植えたい!欲求を抑え、4月中は遅霜の心配があるため、じっくり我慢。何度もホームセンターを訪れてはただただ見るだけ。
そして、GWでようやく苗屋で購入!
・きゅうり
散々迷いに迷って、接ぎ木にしました。
昨年栽培した所の近くに植えるため連作対策です。
ミニ畑は連作との戦いです!今のところ苗1本ですが、仮に連作障害で失敗するとそれでシーズンは終わりになってしまうので、
慎重かつ大胆にということで個人的にかなり奮発してます。


・なす
こちらも接ぎ木にしました。皮が柔らかいのと長期栽培でも安定して多収(見たまま)なので購入!


あとはプランター用に真仙中長、2つとも一般的な茄子ですね。


・トマト
薄皮トマトのプチぷよ、甘くてオススメです!
薄い分傷つきやすくデリケートな印象です。


もう一つ
オレンジトマトは栽培したことなかったのでトライしてみます。


金銭感覚はひとそれぞれですが、個人的にはかなり大奮発です。その分美味しい野菜ができたらOK!
かなりベタですが、まずは王道の3種5本を育てます。
オクラも出来たら育てたい…果たして、オールドルーキーはミニ畑にスペースを捻出できるのか。
乞うご期待。
コメント