春といったら挑戦の季節、なので…じゃがいも植えてみます!

コメリで仕入れました。
まずはオーソドックスな男爵芋で挑戦してみます。
芽出しのために数日日陰に置いて、植え付け。

一坪内でのやりくりが大変のため、ジャンボにんにくの畝間に植え付け。使用した土は袋詰め放題100円の格安園芸土



袋が穴あいたりして売れなくなったもののため詰め放題にしたそうです。夢のような詰め放題におじさん大興奮でした。とりあえず5袋で後日に夏野菜用に3袋と計8袋を最終的に購入させていただきました。
肥料成分もある程度入ってるとのことでそのまま使用。
去年のプランターにはこの土を混ぜてバーク堆肥も足して植え付け。

ブログをしているのに植え付け時にろくな写真を撮っておらずどこにどれくらい植えたかわからないですが、狭い畑のため株間20センチでやってます。
約1〜2週間後…


順調に育ってます。
そこからまた2週間後…


だいぶ伸びたので2〜3本残して間引き。そして収穫量を増やすためそれぞれ土寄せして液体肥料を追肥。
5月2日時点…



もさもさやんけ!
大丈夫かこれ。
定期的に更新します。
コメント